「や」からはじまる歯科専門用語
「ゆ」からはじまる歯科専門用語
| ユージノールセメント | 鎮痛消炎作用や殺菌作用があり、歯の根の治療などに幅広く使用される治療材料。 | 
|---|---|
| 有床義歯(ゆうしょうぎし) | 口の中の粘膜を覆う形につくられた、取り外し可能な部分入れ歯。 | 
| 遊離エナメル質(ゆうりえなめるしつ) | エナメル質(歯の表面を覆う一番硬い部分)自体は健康でも、その内側にある象牙質が健康でない状態になっているエナメル質のこと。フリーエナメルとも呼ばれる。外からの力に弱く、破壊されやすい。 | 
| ユニット | 治療の際、患者さんが座る診療イスのこと。口元を照らすライトやうがい場所、治療機器などが配備されている。 | 
「よ」からはじまる歯科専門用語
| 予後(よご) | 治療後の経過のこと。 | 
|---|

                             診療時間・アクセス
                             医院情報・院内紹介