花粉症と歯周病の関係

花粉症の症状には、くしゃみや鼻水・鼻づまり・目のかゆみなどの症状があります。しかし、花粉症は口の中にもトラブルを引き起こしてしまうことがあるのです。

花粉症の主な症状である鼻水や鼻づまりは、お口の環境にとってもあまりよくはありません。花粉症で鼻が詰まると鼻呼吸ができなくなりなす。そうすると、口呼吸をすることが多くなり、口の中の水分が蒸発しやすくなり、口の中が乾燥してしまいます。また、花粉症で処方されているお薬の成分の中には、唾液の分泌を抑えてしまう作用をもつものが多くあり、口の中が乾燥してしまいます。口の中が乾燥すると、唾液の浄化作用などが十分に働かず、口の中の細菌が繁殖しやすい環境になり、歯の周りに歯垢が付きやすくなります。そこで十分な歯みがきをしていない場合、歯周病になりやすくなってしまいます。口の中が乾燥したり汚れていたりすると、ウイルス感染するリスクも高まります。

お口の乾燥を防ぐには、水分を取ったり、うがいをしたり、口をすすぐなどが効果的です。