母の日に、オーラルケアを贈りませんか?

5月の第2日曜日は、母の日。日ごろの感謝の気持ちを伝える日ですね。毎年お花やスイーツを贈っている方も多いかと思いますが、今年は“健康”をテーマに、ちょっと新しいプレゼントをしてみませんか?おすすめは、オーラルケアグッズです。年齢とともにお口の状態変化します。でも、口元がキレイだと気持ちも前向きになれるし、笑顔が増えると健康寿命にもつながります。

母の日にぴったりな「もらって嬉しい・すぐに使える」3つのオーラルケアアイテムをご紹介します。

電動歯ブラシ~毎日の歯磨きが、ちょっとした贅沢時間に~

電動歯ブラシは、手磨きでは届きにくい部分までやさしく、しっかり磨き上げてくれる頼れるアイテムです。特に年齢を重ねると、手や指の動きが気になる方もいますが、電動タイプなら力を入れなくても大丈夫。“時短”で“しっかりケア”ができるので、忙しい毎日にもぴったりです。普段はなかなか自分で買わないけど、プレゼントでもらったら嬉しいアイテムのひとつです。

美白歯磨き粉~笑顔が映える、明るい歯へ~

年齢とともに、歯の色も少しずつくすみがちに。美白タイプの歯磨き粉は、コーヒーや紅茶などのステインをやさしく落としながら、歯本来の輝きを引き出してくれます。「最近、歯の色が気になる…」
そんなお母さんにも、きっと喜ばれるはず。ちょっと高級な歯磨き粉は、毎日のケアが“ちいさな楽しみ”になります。

マウスウォッシュ~サッとひとすすぎで、お口爽やかに~

お口のネバつきやニオイが気になるときに、さっと使えるマウスウォッシュ。殺菌効果や消臭効果があるものを選べば、口臭予防だけでなく、歯ぐきのトラブル予防にもつながります。寝起きやお出かけ前、リフレッシュしたいときなど、いろんなシーンで使えるのも嬉しいポイントです。

オーラルケアは毎日の習慣です。だからこそ、いいものを使うとその価値を感じやすいものです。今年の母の日は、お母さんの“笑顔”と“健康”をそっと応援するような、オーラルケアグッズを贈ってみませんか?「ありがとう」と一緒に「これからの元気」を届けるギフトになりますように。